こんにちは!サラリーマンゴルファーのTacooです。注目女子プロ紹介シリーズ第4弾!スタイルがモデル級で美人な原英莉花プロについて書いていきますね!プロテスト合格からとんとん拍子で勝っていきました!

ステップで初年度から2勝!美人プロの秘密に迫る!
プロ宣言1年目から下部ツアー2勝!原英莉花プロのプロフィール
生年月日:1999年2月15日(21歳 2020年5月現在)
身長:173cm
プロ転向:2018年
ゴルフ歴:10歳~
高校:湘南学院高等学校
得意クラブ:ウェッジ
所属:日本通運
ドライバー平均飛距離:253Y
師匠:ジャンボ尾崎(尾崎将司)
リゾートトラストレディースでレギュラーツアー初優勝!
念願の初優勝が去年2019年のリゾートトラストレディースです!グランディ浜名湖ゴルフクラブで行われた3日間競技で、浮島のパー3がかなりプレッシャーのかかるこのコース。
(出典:グランディ浜名湖ゴルフクラブHPより)
これがそのパー3です。ほぼ全周池に覆われているのでグリーンセンターに落とさなければなりません。僕は隣接されているエクシブというホテルに泊まったことがあるのですが、アマチュアゴルファーの皆さんはほぼみんな池にボールを入れていましたw
原プロは、このコースを3日間66 70 66 計202、同スコアであった韓国ぺ・ソンウ選手とプレーオフを戦いプレッシャーに打ち勝ち見事勝利しました!
念願の初優勝を遂げた時のガッツポーズが印象的でした!
(出典:GDOニュースより)
師匠のジャンボ尾崎さんからは、「2勝目が大事!1勝目はラッキーもある」というような厳しい言葉をかけられていましたが、それでも愛弟子の勝利は嬉しいのでしょう。愛のある言葉のようでかなり心がほんわかしてしまいます。
本人も「よく言われていること(笑)」というような受け取り方をしており、高校生の頃からお世話になっている師匠との仲の良さをうかがわせる一言です。
今年早く開幕されて2勝目を挙げることを大いに期待しています!
原英莉花プロのインスタにはカッコいいスイング動画が!
こちらは、今年1月のジャンボ邸にて練習する原プロのスイング動画です。女子プロには見えないくらいのスイングスピードとカッコいい側屈が入っています。背もかなり高いのでやはり飛ばし屋としての要素はあるのでしょう。
その他たくさんスイング動画やプライベート写真などが掲載されていますので、気になる方はぜひフォローしてあげましょう。
原英莉花プロのクラブセッティングは本当に女子!?
原プロのクラブセッティングは今の女子プロから逸脱しております!PGAツアートッププロ?というようなかなりハードで古風なセッティングです。それがこちら。
(出典:原プロインスタより)
3W.5W:ST200
3I:mizunoproFLI-HI
4I~PW mizunopro920
なんと!一本もUTが入っておらず、3Iがクラブにインされています。これは今の女子プロ界ではかなり異例です!とゆうか男子プロでもここまでハードなセッティングの人はそんなに多いわけではありません。
今や、テーラーメイドSIMのUTをマキロイがアイアンの代わりに入れる時代ですからね・・・。かなりこのセッティングからスイングスピードと感覚を重視した原プロならではのセッティングかと思われます。
ジャンボさんの時代ではUTは一般的ではなかったので、普通のセッティングだと思いますが、もしかしたら師匠の影響を受けているのでしょうか?だとしたら、一度UTを試してみるのもありではないかなと個人的には思います。
原プロであれば4UTで200Y弱は飛ぶはず。長めのミドルホールなどでは重宝するのではないかなと思うのですが・・・?果たしてどうなのかw
今年、女子ツアーが開幕されることを祈って原プロの活躍も期待しております!
それでは今日はここまでです!アデュー!
コメント