こんにちは!サラリーマンゴルファーのTacooです。先日ローグSTの新バージョンというべきドライバーがR&Aリストに登録されたので紹介したいと思います。

超ロースピンツアープロ向けモデルか?
ローグSTのぶっ叩けるロースピンなプロ向けドライバーか
上の画像がR&Aリストに登録されたローグST🔷🔷🔷XLSドライバーになります。ぱっとみて思うことは、なんときれいな洋ナシ型の形状なのだろうというところ!
ソール側の画像しかありませんが、非常にすっきり小ぶりな形状をしたドライバーなのだろうなという感じがビンビン伝わってきます!
このドライバーの特徴は超ロースピンを狙ったものであることが推測できます。というのも、JAIL BREAKのフレーム取り付け部の間に大きなウェイトが配置されています。
重心をフェース側に持ってくることでボールに回転を促すトルクがかかりにくくなり、スピンが減るという常套手段を使っています。
少なくとも、ローグST MAX LSよりも低スピンを狙った設計であるのは間違いないかと思います。下の画像が MAX LSなのですが、ウェイトが配置されていないことは一目瞭然です。
ここにウェイトがない分、余剰重量をクラブ全体に配置し、高慣性モーメントでミスに強いドライバーになっていると思われます。(アマチュアにとっては難しいかもレベルですが)
また、「XLS」と書かれている名称の意味を少し考えてみました。LS=LOW SPINなのはこれまでの流れと同じで確定と推測。
Xをつけてさらにロースピンなドライバーという意味を込めて、X=eXstra L=Low S=Spinドライバーなのだろうなと思います。
形状を見るからにかなりロースピンなことは間違いなく、プロ・ないしはプロレベルのヘッドスピードを持ったアマチュアなどかなりの上級者に向けたドライバーであることは間違いなさそうですね。
ローグSTトリプルダイヤモンドXLSドライバーは一般向けに販売されるか?
このかなりプロ向け、上級者向けのローグSTトリプルダイヤモンドXLSドライバーですが、一般向けに発売されるとは少し考えにくいのかなと思います。
かなり使える人が限定されるので一般に流通させても売り上げが見込めないと思うからです。買うチャンスがあるとするなら量販店ではなく、Callawayストア限定なとでフィッティング専用モデルとして手に入れるなど、かなり貴重なものになると考えられますね。
試打なしで買おうとすると、USA直輸入などで購入することももしかしたらできるかもしれません。また情報が確定しましたら追記したいと思います。
それでは今日はここまでです。アデュー!
コメント