ループスイング【逆ループ・正ループ】

スポンサーリンク
スイング改善

こんにちは!サラリーマンゴルファーのTacooです。今回はプロは確実に行っている「ループスイング」についてアマチュアなりの観点から考察していきたいと思います。

ゴルフの未来を明るくしたい!クリックで応援お願いします。
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

逆ループ?正ループ?

あなたのスイングは逆ループでしょうか?正ループでしょうか?この記事を見ている方はおそらく逆ループに悩んでおられるのでここに辿りついたのではないでしょうか。

ちなみに逆ループと正ループのスイングはそれぞれ下のような感じですね。
【逆ループ】

【正ループ】

逆ループはテイクバックでインサイド側(背中側・青色)に引き上げて、ダウンスイングでテイクバックの軌道よりも外側(お腹側・黒色)からクラブが降りてインパクトする軌道です。(100切りまでの初心者の9割がた逆ループでスイングしていると思います。)

正ループは当然ですが、逆ループの全く逆で、アウトサイド側に引き上げたテイクバックよりも、内側からクラブが下りてきてインパクトする軌道です。

ほとんどのプロはこの正ループの軌道を描いてボールとインパクトします。このループを描くことで、ダウンスイングでシャフトが自然とスイングプレーンに乗ってきます。今はやりのパッシブトルクってやつですね。

パッシブトルクは後から説明するとして、正ループの何が良くて、逆ループの何がダメなのか?ってことを考えます。

正ループであるとアウトサイドインの軌道になりにくいということです。体の正面方向に引き上げたクラブをさらに外側から落としてくるのって、物理的に無理じゃないですか?下の絵を見てもらえばわかると思います。

もちろん、ゴルフはインパクト時のクラブパス(動く方向)とフェースの向きがすべてですので、逆ループであってもインパクトゾーンが長くて、クラブパスがほぼ打ち出し方向へ向き、フェースの向きも打ち出し方向を向いていればいいショットが出ます。

ですが、逆ループのプロは何千人もプロがいる中1~2人くらいしか思いつきません。有名なプロは鈴木愛プロでしょうか。賞金女王にもなっている彼女のスイングですが一般アマチュアが真似をするとアウトサイドインのこすり球とダフリしか出ません!!あのスイングは練習の虫と言われる鈴木プロが何年も毎日練習して身に着けたものです。一般的にはおすすめできないです。

実際にMトレーサーという解析機器にはプロのスイング解析の結果が30人くらい入っているのですが、逆ループのプロは一人とていません

正ループを身に着けるように練習をしていきましょう。

正ループになるためには?

では、どうしたら正しいループに近づけるのか?ということを考えていきます。
練習することはインサイドアウトに振ることにもつながっていますが、まず、テイクバックでアウト側に引くことですね。

こうすることで、アウトに引いていったクラブをさらに体の外側(正面側)から落とすことは絶対にできません。どこかのタイミングで体の背中側にクラブを回して落としてくるしかスイングが出来ません。

最初はなかなか当たらないかもしれませんが、これを続けていってください。実際に僕は逆ループのスイングでしたが、これを続けていくことで正ループに近づいてきました。

あと、右腕にそれほど力を入れないこともポイントです。トップから球をうつぞ!と意気込んで振ってしまうとどうしても利き腕である右手で打ちに行こうとしてしまいます。

これをすると、トップからクラブが体正面側へ立ってきて、アウト側から落ちやすくなってきます。

正しい動きはトップから一旦背中側へクラブが落ち込んでから、左手を主導にクラブに振られるような形でスイングすると、ヘッドも走りますし、フェースも正しい方向へ戻ってきます。(なかなか難しいです!練習あるのみです)

まとめ

アマチュアのゴルフ上達のためには「正ループ」のスイングをしましょう。正しくインパクト出来る確率が上がります。正ループのスイングとは以下のようなスイングです。

(青線がテイクバック・黒色がダウンスイング)

練習方法のポイントは以下です。

①テイクバックをアウト側へ引いてスイング
②トップで右腕に力を入れない

この2点を守ってあなたも正ループスイングを手に入れて急激な上達を手に入れましょう!それでは今日はここまで!アデュー!

 

コメント