2022年新作Mizuno ST-Z220とST-X220ドライバーが2月に発売開始!特徴と試打評価!

スポンサーリンク
ドライバー試打

こんにちは!サラリーマンゴルファーのTacooです。今日は先日発表になったMizuno ST-Z220/ST-X220ドライバーについて書いていきたいと思います。

Tacoo
Tacoo

新作ミズノは寛容性がUP!

スポンサーリンク

Mizuno ST-Z220とST-X220ドライバーの外観

(画像はGolf WRXより)

今年のMizunoのドライバーは上記画像の2つのモデルです。前報でリスト登録されたことをお伝えしましたが、左がアスリート向けST-Z220ドライバー、右がアマチュア向けST-X220ドライバーです。テーラーメイドステルスドライバーの陰に隠れてはいますが、しっかりとドライバー開発前線に乗り込んでいます。

パッと見の精悍さはやはりST-Zかなとおもいますね。洋ナシ系の精悍な顔をしています。一方ST-Xはかなりつかまりと寛容性がよさそうな顔をしています。

全体がブラックなのは前作ST-X/Z200の時代から変わっていなく、見た目の部分ではかなり変化が少ない感じには見えますね。

ST-Z220ドライバーの特徴

(画像はGolf WRXより)

今作のSTシリーズは重量配置を徹底して見直してきたようです。20gのソール後方についたウェイトでしっかり寛容性UPを狙った設計になっています。

アスリートモデルであってもやはり寛容性は重要な要素で、まっすぐ直進性が高いドライバーが求められているようです。

また、Z-axis設計と呼ばれるミズノ独自の重量レイアウトで、寛容性のUPに貢献しています。トゥ側とヒール側に重量を分散させ、寛容性は保ちつつも低スピンで強い弾道の球を打つことが可能になります。

さらに、最適化された重量が搭載されて、フェース下部ヒット時でもボール初速がほとんど落ちません。弾道が低い・高いというのも個人によってかなりの差がありますが、ロフトは4度も調整できますので、かなりの角度調整が可能です。

基本的にこのZシリーズのドライバーはアスリートを想定しているはずですので、そこまでの調整できる必要があるのかは若干疑問ではあります。。

ST-X220ドライバーの特徴

(画像はGolf WRXより)

ST-X 220ドライバーは、どちらかというとアマチュア向けに作れられた捕まりのいいモデルとなります。ヘッドスピード40前後のアマチュアでも十分に使用できる設計となっています。

ヒール側にウェイトを20g持ってきており、ドローバイアスがかかったモデルとなっています。Zと比べるとさらに深重心の設計になっており、慣性モーメントが高くかなり寛容性が高いモデルとなっています。

ストレートボールが打ちやすく、フェースのどこにあたってもヘッドが当たり負けせず安定して飛んで行ってくれます。

さらに、高齢者やスイング速度が遅い人向けの超軽量HeLIUMNanoCoreシャフトを備えたJ-Specオプションというのもあります。

目玉となってくる技術としては、カーボンソールの面積を40%拡大、チタン部分を薄くするとともに、ヒール/バックウェイトをほぼ2倍に!

前作よりもかなりの寛容性と飛距離を伸ばせる設計となっています。ST-Zと同じく、X-Axisデザインを備えております。クラウン形状は丸みを帯びており、より優しさを感じられる設計なのがXの特徴。

アマチュアの一般ゴルファーが適切に飛ばせるように!というコンセプトで設計されたこのドライバーは、昨今のツアーモデルのアマチュア使用に警鐘を鳴らしているといえるモデルです。

ドライバー責任者の方は、「ほとんどのアマチュアにとって、ツアープレーヤーが好むモダンな低スピンドライバーの設計は、逆に飛距離を落としてしまいます。 ST-Xの適切なスピン、捕まり度合い、適切な打ち出し角は、多くのプレーヤーの飛距離を向上させることができると思っています。」と語っています。

ゴルフダイジェスト中村プロの試打評価

ST-Z 220
・飛距離は十分外ブラと勝負できる
・打感はやはりMizuno。とてもいい打感
・カチャカチャの弾道調整機能はすごい
・スピン量は2500回転くらいで安定している
・ウェイトが後ろにあってまっすぐ飛びやすい
ST-X 220
・捕まるタイプだが、そんなにフェース面が見えるわけではない
・下目にあたっても全く問題ない
・フェード目でも十分飛ぶ。
・捕まるタイプなのでスライスにならずフェードも打ちやすい
・球が捕まってくれるので、かなり初速が出る
・慣性モーメントの大きさもあってかなり直進性が高い

2022年新作Mizuno ST-Z/X 220ドライバーの価格

ミズノの新作ドライバーは2022年2月3日発売開始です。まだ発売開始されていませんが、さっそく手に入れたいという方は先行予約という形が最も早く、安く手に入る方法となります。

ぜひ検討をしてみてはいかがでしょうか?それでは今日はここまでです!アデュー!


コメント