ゴルフ練習器具 フレループで方向性+ミート率アップ! こんにちは!サラリーマンゴルファーのTacooです。今絶好調、石川遼選手も使っていたフレループというゴルフ練習器具についてお話していきます。ゴルフの未来を明るくしたい!クリックで応援お願いします。にほんブログ村フレループってどんな練習器具?... 2019.09.28 ゴルフ練習器具
スイング改善 アプローチのトップ・ダフリを解消する アプローチのトップ・ダフリのミスをなくしてスコアアップ!シンプルにアプローチすることで、ミスを減らすことが出来ますよ。それだけではなく、ボールの状態にも着目する必要があります。知らないとミスは減らないですよ。 2019.09.27 スイング改善
役立つ豆知識 グリーン芝目の読み方 カップ縁に近づくと急に、ぺろんと曲がってしまうことはありませんか?それ、芝目の影響かもしれませんよ!芝目までグリーンの読みに入れることで、カップイン率急上昇!を目指しましょう。芝目の読み方、特性などを紹介しています。 2019.09.24 役立つ豆知識
役立つ豆知識 フェアウェイの芝の話【和芝・洋芝】 日本のゴルフ場には大きく2種類の芝があります。和芝と洋芝です。ほとんどのゴルフ場が和芝で、球が浮いておりボールとコンタクトしやすいですが、洋芝では球が沈み、ボールとコンタクトしにくい!洋芝の攻略方法と、似た状況になる冬ゴルフの攻略方法を解説。 2019.09.23 役立つ豆知識
スコアUP 90以上叩いた原因を突き止める【スコアメイク】 90以上叩いた原因はしっかりとわかっていますか?スコアカードつけるのがめんどくさいからと言って、上がった打数だけ記入していませんか。簡単に細かく書いていくことで自分の弱点が丸わかりになりますよ! 2019.09.22 スコアUP役立つ豆知識
アイアン試打 スリクソンZ585アイアンを試打してみた【2019新作アイアン】 スリクソンなのに簡単に打てちゃう!スリクソンZ585アイアンを試打しました!プロも使っているモデルなので操作性もよく、打感もよく、なおかつ簡単に飛ばせちゃう。いわゆる飛び系アイアンではないですが、ちょうどいいくらい飛ぶ!実際に試打してみました。 2019.09.20 アイアン試打
ドライバー試打 ヤマハRMX120を試打してみた【2019新作ドライバー】 こんにちは!サラリーマンゴルファーのTacooです。2019年の新作ドライバー試打してきました! ヤマハRMX120ドライバーについて試打してきたので感想を書いていきたいと思います。ゴルフの未来を明るくしたい!クリックで応援お願いします。に... 2019.09.19 ドライバー試打
役立つ豆知識 なぜラウンドへ行くと思った方向へ打てない? 「なんで練習場だと思った方向に打てるのに、ラウンドだと全然違う方向へ行くんだ!?」って疑問持ったことありませんか。単純に調子が悪いことももちろんありますが、それ以外の要因が潜んでいるかもしれません。アマチュアが陥りがちなミスの対策を紹介しています。 2019.09.17 役立つ豆知識
ゴルフ雑記 ゴルフをやって得したこと損したこと こんにちは!サラリーマンゴルファーのTacooです。今日は僕がゴルフに対して思うこと。やってて楽しかったな、得したなと思うこと、損したなと思うことなど率直に書いていきます。初心者の方がゴルフに誘われて始めようかな?と思っている人に向けて。で... 2019.09.17 ゴルフ雑記
ゴルフ初心者 シンプルなドライバーの選び方【初心者向け】 ドライバーって色々あるけど、どうやって選べばいい?選ぶ基準もいっぱいあって用語もわからないしどうやってチョイスすればいい?意外と簡単!シンプルな考えで大丈夫です! 2019.09.15 ゴルフ初心者役立つ豆知識