こんにちは!サラリーマンゴルファーTacooです。今日はスリクソンのドライバーの発売年ですが、リスト上に新作か派生新ドライバーが登場したので紹介したいと思います。

ZX7のロースピンモデルか?
ZX7 MKⅡ LSドライバーの外観と特徴推察
上の画像が2022年にリスト登録されたZX7ドライバーです。まず特徴として、ZX7ドライバーと比べると明らかに小さく洋ナシ系の形をしております。
LS=LOW SPINと考えられ、慣性モーメントを増大させて寛容性をあげるというよりもスピンを入れずに強弾道で球を飛ばしたいかなりの上級者向けターゲットのドライバーだと考えられます。
そのことは設定ロフト角からも見受けられ、8.5°狙いの設計とリストには書かれています。これは私の勝手な予想ですが、もしかすると松山プロに向けて再度ZX7を改良したものを作ったのかもしれません。
マスターズ優勝時ZX5を使用していた松山プロは、この1年で本来松山プロ向きであるとされるZX7にスイッチしてドライバーを使用しています。
さらにスピンを減らしたり球をコントロールしたいといった要望を受けてスリクソンが改良を施していても何ら不思議ではありません。
ただ今年はスリクソンの最新作発売年です。秋口ごろに新作ドライバーが発売されると考えられますが、このドライバーが新作とは考えづらいと思います。第一にあまりにもアマチュア向けでないことと、第二にネーミングも前作と同じとは考えづらいと思います。
インスタでリークされているZX7 MKⅡとリストのドライバーは別物?
この投稿をInstagramで見る
この1,2周でかなりMK2ドライバーの情報が出てきたので追記します。上のインスタでリークされている画像とリストを比較するともはや別物のドライバーでは?というくらい違います。
左がリストに登録されているドライバー、右がインスタでリークされたZX7 MKⅡです。ウェイトを装着している位置が全く違いますね。
見る限り、かなりのプロ向けと思われるのがリスト登録されたドライバー。一方インスタリークのほうは、2つウェイトが後方よりかつドロー・フェードを使い分けられそうな位置にあります。
よく見てみると、リストのほうにはフェース側ウェイトの上側にLSと記載があり、インスタリークのほうにはLSの文字は見受けられません。
推測ですが、今年の新作はこのインスタのMKⅡで、リストのLS(=ロースピンタイプ)は限定発売やかなりのパワーヒッター向けといった限られたものになるのではないかと思いました。
確かに例年スリクソンは2種類ドライバーを発売し、寛容性高めなモデルと上級モデルあるなかでZX7 MKⅡを上級モデルとするのであれば、これは一般ユーザーにも十分使える代物であるのではないかと思いますね。
また、ZX5 MKⅡもLSタイプがリークされていますが、こちらも限定発売となるのかは見ものですねー!
また新しい情報が入りましたら追記したいと思います。それでは今日はここまでです。アデュー!
コメント